
2011年05月31日
料理教室☆
今日、まちのシューレ963の料理教室に行ってきましたぁ♪
963、何度か行ったことはあるんだけど、料理する場所なんて
あったかなぁと思いながら行ってみると・・・。
厳選された素敵な雑貨や食品が置いてあるど真ん中にキッチンが!!
そこで東かがわ出身でケータリングを中心に活躍されている中野誠司シェフ
によるイタリアン教室があったんですぅぅぅ
おいしそうでしょ
メニューは
和風だしのミネストローネ
いかなごピクルスのライスサラダ
桜エビとアンチョビーのスパゲッティ
お店にある食材を使っての本格イタリア~ン♪

ミネストローネは普通トマト味・・・
でもいりこと鰹節でだしをとった和風はとってもあっさりして日本人の口に合います。
ライスサラダ意外な美味しさ!
パスタなんて、とっても簡単なのにとっても美味しい!
パスタのゆで方、ニンニクの使い方など、勉強になりました。
ただ、私と友達はがっつり食べるつもりでいったんですが、
試食とのこと・・・。
ぜ~んぜん足らないっっっ!!!
で、近くでケーキ盛り合わせ食べて満足して帰途につきました(笑)
963、何度か行ったことはあるんだけど、料理する場所なんて
あったかなぁと思いながら行ってみると・・・。
厳選された素敵な雑貨や食品が置いてあるど真ん中にキッチンが!!
そこで東かがわ出身でケータリングを中心に活躍されている中野誠司シェフ
によるイタリアン教室があったんですぅぅぅ


メニューは
和風だしのミネストローネ
いかなごピクルスのライスサラダ
桜エビとアンチョビーのスパゲッティ
お店にある食材を使っての本格イタリア~ン♪
ミネストローネは普通トマト味・・・
でもいりこと鰹節でだしをとった和風はとってもあっさりして日本人の口に合います。
ライスサラダ意外な美味しさ!
パスタなんて、とっても簡単なのにとっても美味しい!
パスタのゆで方、ニンニクの使い方など、勉強になりました。
ただ、私と友達はがっつり食べるつもりでいったんですが、
試食とのこと・・・。
ぜ~んぜん足らないっっっ!!!
で、近くでケーキ盛り合わせ食べて満足して帰途につきました(笑)
Posted by haiji at
22:30
│Comments(4)
2011年05月26日
美味!海苔の佃煮☆
むしょぉぉぉ~に海苔の佃煮が食べたいっ!!と、ここ2、3日思っていて・・・
色々迷った挙句、小豆島屋から発売されている瀬戸よ志の「岩のり入りのり佃煮」
を買ってみました☆
封を開けると食欲をそそる磯のい~~~い香り♪
さっそくご飯にのせてみました(*^。^*)

つやっつや
濃厚でまろやかな甘味が口いっぱいに広がり、ん~美味!!
ご飯がすすみます。
子どもはもっとつけて~とせがみます。
この「岩のり入りのり佃煮」は瀬戸内産天然岩のりを50%使用しているそうです。
竹皮に巻いているところもポイント高いです
いつも佃煮は、ちょっと食べただけでどんどん冷蔵庫の奥においやられ忘れ去られ、気付いた時に
はガーン賞味期限が切れてる・・・
ってなるんですが・・・
この「岩のり入りのり佃煮」は、家族みんながごっそりご飯にのせるので、あっという間になくなりそ
うです。

ちなみに今日の晩御飯は
れんこんと鳥手羽の煮物
もずくとカニカマの酢の物
なすの味噌汁
白ご飯に海苔の佃煮
ごちそうさま
色々迷った挙句、小豆島屋から発売されている瀬戸よ志の「岩のり入りのり佃煮」
を買ってみました☆
封を開けると食欲をそそる磯のい~~~い香り♪
さっそくご飯にのせてみました(*^。^*)
つやっつや

濃厚でまろやかな甘味が口いっぱいに広がり、ん~美味!!
ご飯がすすみます。
子どもはもっとつけて~とせがみます。
この「岩のり入りのり佃煮」は瀬戸内産天然岩のりを50%使用しているそうです。
竹皮に巻いているところもポイント高いです

いつも佃煮は、ちょっと食べただけでどんどん冷蔵庫の奥においやられ忘れ去られ、気付いた時に
はガーン賞味期限が切れてる・・・

この「岩のり入りのり佃煮」は、家族みんながごっそりご飯にのせるので、あっという間になくなりそ
うです。

ちなみに今日の晩御飯は
れんこんと鳥手羽の煮物
もずくとカニカマの酢の物
なすの味噌汁
白ご飯に海苔の佃煮
ごちそうさま
Posted by haiji at
00:10
│Comments(4)
2011年05月22日
うどんさくさく・・・!?
今日の私のビールのおつまみは・・・ピリ辛なかりんとう「うどんさくさく」

さくさく、ポリポリ、後からピリッと辛さがきてビールに合うんだなぁぁぁこれが♪♪
ついついもう一本ビールに手が!!!
詰め合わせで頂いて、今日は七味ごぼう味だけど他にも色んな味があります。
香ばしごま、しなもん、瀬戸の海苔塩、黒こしょう、和風カレー、和香茶衣。
シナモン、おやつにコーヒーと合いそう
しかも保存料無添加。←これ私弱いんだよね。化粧品でも食品でも自然派好きです。

お手頃サイズなので、友達の家に遊びに行った時のおみやげなんかにも使えそうやなぁ(*^。^*)
実家の福岡に帰省する時のお土産にもいいやん!「うどんさくさく」ってネーミングも面白いし。
いいもの教えてもらったなっ♪
それにしてもポリポリ、ごくごく・・・やめられない、とまらない・・・。
子どもが寝た後にテレビ観ながら、今ハマってるワンピースのマンガ見ながら(今さら!?)
美味しいおつまみにビール
私のストレス解消法。
明日も一日がんばるぞっ!

さくさく、ポリポリ、後からピリッと辛さがきてビールに合うんだなぁぁぁこれが♪♪
ついついもう一本ビールに手が!!!
詰め合わせで頂いて、今日は七味ごぼう味だけど他にも色んな味があります。
香ばしごま、しなもん、瀬戸の海苔塩、黒こしょう、和風カレー、和香茶衣。
シナモン、おやつにコーヒーと合いそう

しかも保存料無添加。←これ私弱いんだよね。化粧品でも食品でも自然派好きです。
お手頃サイズなので、友達の家に遊びに行った時のおみやげなんかにも使えそうやなぁ(*^。^*)
実家の福岡に帰省する時のお土産にもいいやん!「うどんさくさく」ってネーミングも面白いし。
いいもの教えてもらったなっ♪
それにしてもポリポリ、ごくごく・・・やめられない、とまらない・・・。
子どもが寝た後にテレビ観ながら、今ハマってるワンピースのマンガ見ながら(今さら!?)
美味しいおつまみにビール
私のストレス解消法。
明日も一日がんばるぞっ!
Posted by haiji at
20:39
│Comments(3)
2011年05月19日
初めまして☆
初めてブログを書きます。
大好きな香川、小豆島の美味しいものを
伝えられたらな・・・と思っています。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
大好きな香川、小豆島の美味しいものを
伝えられたらな・・・と思っています。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
Posted by haiji at
10:23
│Comments(1)